yaruben  例文単語検索
外国語ノートへ戻るログインへ戻る
このページの末尾へ
原語
翻訳
検索種別
単語 / 熟語
(例文検索の使い方) 単語や熟語を指定します、例えば、 hello, get, a lot of, put % on
例文数
go ɡəʊ, ɡoʊ [動詞]行く
1-C. (1) Go to beaches.  

(1)行くこと、ビーチにダヨ。  

2-C. (2) Go to many European countries.  

(2)行くこと、多くの欧州諸国にダヨ。  

3-C. (1) Go to many cities in one European country.  

(1)行くこと、多くの都市にダヨ、ひとつのヨーロッパの国のダヨ。  

4-C. So I'd probably want to go somewhere in Asia.  

だから、私は、おそらくしたいと思います、どこかに行くことをダヨ、アジアのダヨ。  

5-C. I'd rather go somewhere closer.  

私は、むしろ行くだろう、より近いどこかにダヨ。  

6-C. I also want to go to the beach.  

私は、また、したいです、行きダヨ、ビーチにダヨ。  

7-C. I want to be an architect someday, so it'd be great to go sightseeing in cities like Rome, Venice, and Florence.  

私は、したい、建築家になることをダヨ、いつかダヨ、そして、(形式主語:それは)、素晴らしい、観光に行くのはことはダヨ、都市にダヨ、ローマのようなダヨ、ヴェネツィア、そして、フィレンツェ。  

8-C. I know you can buy a train pass that lets you go almost anywhere.  

私は、知っています、あなたが、鉄道パスを購入することができることをダヨ、それは、あなたにさせます、ほとんどどこにでも行くことをダヨ。  

9-C. Let's talk about where we'd go if we could take a 3-week trip anywhere in the world.  

お話しましょう、主題は、どこに、私たちが、行くかということダヨ、もし、私たちが、3週間の旅行を取ることができるならばダヨ、どこでもダヨ、世界のダヨ。  

10-C. (4) The mother will go to two feedings.  

(4)母は、行きます、二つの餌付けにダヨ。  

went [動詞]行きました(過去形)
11-C. (1) He could speak English before he went to America.  

(1)彼は、英語を話すことができました、彼が、行く前にダヨ、アメリカにダヨ。  

12-C. While I relaxed by my campfire, various thoughts went through my mind.  

私は、リラックスしながら、私のキャンプファイヤーによってダヨ、様々な考えが、思いつきました、私の心を通してダヨ。  

13-C. Richard: Are you sure that Taro went to Chicago this summer?  

リチャード:あなたは、確認していますか、というのは、太郎が、行ったことをダヨ、シカゴにダヨ、この夏だよ?  

14-C. In those days there was no Internet to get information, so we went and asked a neighbor.  

当時、インターネットがなかった、情報を取得するためにダヨ、それで、私たちは、出かけて、そして、隣人に尋ねました。  

15-C. Although she had attended schools in Japan before we went to Chicago, it's Anna's first year at a Japanese junior high school.  

けれどもダヨ、彼女は、学校に出席していた、日本のダヨ、私たちが行く前にダヨ、シカゴにダヨ、それは、アンナの最初の年です、日本の中学校でダヨ。  

16-C. David: I went to the shopping mall.  

デビッド:私は、ショッピングモールに行きました。  

17-C. Scott went to the police station because he had his computer stolen.  

スコットは、警察署に行ってきました、というのも、彼は、状態を持ったダヨ、彼のコンピューターが盗まれたというダヨ。  

18-C. We cleaned up the glass and went out to buy some clear plastic to cover the window.  

私たちは、ガラスを掃除し、そらに、出かけました、いくつかの透明なプラスチックを買いにダヨ、ウィンドウをカバーするためにダヨ。  

19-C. I went over and picked up the skateboard and intended to throw it beyond the tree next to the garage.  

私は、ずっと行った、そして、スケートボードを拾った、さらに、しようとした、それを投げることをダヨ、木の向こうにダヨ、ガレージの横のダヨ。  

20-C. I went outside and discovered that Ricky's skateboard had broken the window.  

私は外に出て、さらに、発見しました、というのは、リッキーのスケートボードが、その窓を割っていたことダヨ。  

gone [動詞]行かれた(過去分詞)
21-C. But Jane, who'd just gone to the bathroom, thought I was yelling, "It's a lie! It's a lie! "  

しかし、ジェーンは、ちょうど行ってました、トイレにダヨ、思いました、私が叫んでいたと、「それは嘘だ!それは嘘だ!」とダヨ。  

22-C. A moment later it's gone.  

瞬く間に、それが、行ってしまいました。  

23-C. M: Oh, wait. That one's gone. There's one a block further down though.  

M:ああ、待ってください。その一つは、無くなってしまった。一つあります、1ブロックさらに向こうにダヨ、下ってダヨ、そうなんだけどね。  

24-C. W: I would have gone with you if I had known that.  

W:私は、行っていただろう、あなたと一緒にダヨ、もし、私が、それを知っていたらダヨ。  

25-C. Suppose something had gone wrong in the hunt.  

仮定してください、何かが間違っていたとダヨ、狩りにおいてダヨ。  

26-C. I saved something on this computer yesterday, but it's gone.  

私は何かを保存しました、このコンピュータ上でダヨ、昨日ダヨ、でも、それは去ってしまった。  

27. Where have all the soldiers gone?  

どこに、すべての兵士は行きましたか?  

28. Sharron Angle has not gone away yet.  

シャロン・アングルは、まだ去りませんでした。  

goes [動詞]行く(三人称単数現在)
29-C. M: No. That goes to Wales by way of Bristol.  

M:いいえ。それは、行きます、ウェールズにダヨ、道順によってダヨ、ブリストルのダヨ。  

30. Facebook's growth goes faster and faster.  

フェイスブックの成長は、だんだんと速くなります。  

31. Can we buy a ticket good for 1 day on a bus which goes to all the major attractions in Beijing.  

我々は、北京のすべての主な呼びものに行くバスで、1日の間有効なチケットを買うことができます。  

32. He never goes to the hospital alone.  

彼は、単独で病院に決して行きません。  

going [動詞]行く(現在分詞)
33-C. (4) She gained confidence about going abroad.  

(4)彼女は、自信を得ました、海外に行くことについてダヨ。  

34-C. (2) She decided to make friends before going overseas.  

(2)彼女は、決定しました、友達を作ることをダヨ、海外に行く前にダヨ。  

35-C. W: Look at all these things I'm going to throw away!  

W:これらすべてのものを見て、私が、捨てるつもりのダヨ!  

36-C. (1) Nancy is going back to Japan.  

(1)ナンシーは、戻って行きます、日本にダヨ。  

37-C. M: Oh, I thought they were going back to England.  

M:ああ、私は、思っていました、彼らが、戻って行くとダヨ、イングランドにダヨ。  

38-C. W: You're going to Hiroshima next week, right?  

W:あなたは、つもりですか、広島に行くダヨ、来週ダヨ、本当に?  

39-C. How are they going to get the cake?  

どのように、彼らは、ケーキを得ようとしていますか?  

40-C. whether it is being introduced to someone new or going for a job interview,  

(次のどちらかでも)、(形式主語:それが)、紹介されつつあるか、誰か新しい人にダヨ、または、就職の面接のために行きつつあるかダヨ、  

41-C. (2) going to the office.  

(2)オフィスに行くこと。  

42-C. A group of teachers is going to make a reservation for an outdoor basketball court for 2 hours, 20 days before they play.  

グループは、教師のダヨ、つもりです、予約するダヨ、屋外バスケットボールコートについてダヨ、2時間のダヨ、20日ダヨ、彼らが試合する前まで。  

文番号の次の -C は、センター試験の英語問題に出た文であることを示します。
ダヨ訳について
  
このページの先頭へ
icon 株式会社好試力研究所
お問い合わせ
特定商取引法に基づく表記