yaruben  例文単語検索
外国語ノートへ戻るログインへ戻る
このページの末尾へ
原語
翻訳
検索種別
単語 / 熟語
(例文検索の使い方) 単語や熟語を指定します、例えば、 hello, get, a lot of, put % on
例文数
join [動詞]参加する
1-C. W: You can join the 2:30 guided tour while we're at the workshop.  

W:あなたたちは、2時30分のガイドツアーに参加することができます、私たちが、いる間は、ワークショップにダヨ。  

2-C. W: Forty-two, and eight more want to join.  

W:42人、さらに、8人以上が、したいです、参加することをダヨ。  

3-C. M: How many more do you think will join?  

M:どのくらい多く、さらに、あなたは、参加すると思いますか?  

4-C. (1) Have Anna join a sports or music club.  

(1)アンナを、参加させます、スポーツや音楽クラブにダヨ。  

5-C. I know that she enjoys music, so perhaps she would like to join the chorus.  

私は、知っています、彼女が音楽を楽しむことをダヨ、それで、おそらく、彼女は、したいと思っています、コーラスに参加することをダヨ。  

6-C. Do you want to join?  

あなたはしたいですか、参加ダヨ?  

7-C. (4) OK, I'll join the club this time.  

(4)OK、私はクラブに参加するでしょう、この時間にダヨ。  

8-C. After her first year, Eri adjusted her plan because she couldn't join the club that she liked.  

彼女の最初の年の後、えりは、彼女の計画を調整しました、というのも、彼女は、クラブに参加できなかったので、彼女が気に入ったダヨ。  

9-C. You're invited to join Eating Green for our exciting grand opening event at our new location from 1 p.m. to 3 p.m. on June 22.  

あなたは、招待されます、イーティング・グリーンへ参加するようにダヨ、私達のエキサイティングなグランドオープニングイベントのためにダヨ、私たちの新しい場所でダヨ、午後1時からダヨ、午後3時までダヨ、6月22日のダヨ。  

10-C. Yes, join us anytime.  

はい、私達にご参加ください、いつでもダヨ。  

joins 結合
11-C. If Anna joins or even takes a leadership role, she can connect with other students who have a shared interest - English.  

もし、アンナが、参加すれば、あるいは、さらにはリーダーシップを取るぐらいであれば、彼女は、繋がることができます、他の学生とダヨ、彼らは、持っている、共通の関心 - 英語をダヨ。  

joined 参加しました。
12-C. M: I heard you joined a new dance class.  

M:私は、聞きました、あなたが、新しいダンスのクラスに参加しましたとダヨ。  

13-C. M: How many new students have joined the club?  

M:どのくらい多くの新しい学生が、クラブに参加していますか?  

14-C. but now it is joined by places like Akihabara, which sell goods related to anime characters.  

が、今では、それは関連しています、場所にダヨ、秋葉原のようなダヨ、そこでは商品を販売しています、アニメのキャラクターに関連するダヨ。  

15-C. After he joined the travel agency, he worked hard to improve his English in order to carry out his duties more effectively.  

彼は旅行代理店に入社した後、彼は懸命に働いた、でもって彼の英語力を向上させた、彼の職務をより効果的に遂行するために。  

文番号の次の -C は、センター試験の英語問題に出た文であることを示します。
ダヨ訳について
  
このページの先頭へ
icon 株式会社好試力研究所
お問い合わせ
特定商取引法に基づく表記