yaruben  例文単語検索
外国語ノートへ戻るログインへ戻る
このページの末尾へ
原語
翻訳
検索種別
単語 / 熟語
(例文検索の使い方) 単語や熟語を指定します、例えば、 hello, get, a lot of, put % on
例文数
lesson [名詞]授業,教訓
1-C. (4) Take the piano lesson.  

(4)ピアノのレッスンを受けます。  

2-C. (2) Postpone the piano lesson.  

(2)ピアノのレッスンを延期。  

3-C. M: Oh, no. I have a piano lesson on Wednesday.  

M:ああ、嫌だ。私は、ピアノのレッスンを持っています、水曜日にダヨ。  

4-C. It turned out to be a good lesson for me.  

それは、判明しました、良い教訓であることがダヨ、私にとってダヨ。  

5-C. Aaron: That depends. How long do I get to practice each lesson?  

アーロン:それは依存します。どのくらい長いか、私が手に入れるのがダヨ、それぞれのレッスンを練習することにダヨ?  

6-C. In the last lesson, Chitose didn't accept the portrait because she believed her grandfather did not respect her as an adult.  

最後のレッスンでは、千歳は肖像画を受け取りませんでした、というのも、彼女は信じていた(時制の一致)ためダヨ、彼女の祖父が彼女を尊重しなかった(時制の一致)とダヨ、一人の大人としてダヨ。  

7-C. I remember the portrait I showed you in our last lesson.  

私は肖像画を覚えています、私があなたにお見せしたダヨ、私達の最後のレッスンでダヨ。  

8-C. In our last lesson, I didn't listen to you because I thought that you still saw me as a kid.  

私たちの最後のレッスンでは、私はあなたの意見を聞きませんでした、というのは、私は考えたからです、あなたが私をまだ見ていたとダヨ、子供としてダヨ。  

9-C. Our last lesson was a disaster.  

私たちの最後のレッスンは、悲劇だった。  

lessons レッスン
10-C. W: Yeah, I'm taking hip-hop lessons.  

W:ええ、私は、ヒップホップのレッスンを受けています。  

11-C. To prepare for a role, they must pay the costs of lessons and coaching sessions.  

準備するために、配役に関してダヨ、彼らは、費用を支払う必要があります、レッスンとコーチング・セッションのダヨ。  

12-C. How does the man feel about the lessons?  

どのように、その男は、感じているますか、そのレッスンについてダヨ?  

13-C. W: Hi, Dennis. How did you like the free tennis and yoga lessons at the gym?  

W:こんにちは、デニス。どのくらい、あなたは、無料のテニスが好きでしたか、さらに、ヨガのレッスンがダヨ、あのジムでのダヨ?  

14-C. Chisato: I found an ad for group skiing lessons for only 1,500 yen!  

千里:私は広告を見つけました、グループスキーレッスンのダヨ、たったの1500円のダヨ!  

15-C. M: Yeah, I've been taking lessons for a year and a half.  

M:ええ、私はレッスンを受けてきました、一年半の間ダヨ。  

16-C. She opened my eyes to classical music, and I promised her that I would start piano lessons when I came back to Japan.  

彼女は私の目を開きました、クラシック音楽へのダヨ、それて私は彼女に約束しました、私はピアノのレッスンを開始することをダヨ、日本に戻って来たときダヨ。  

17-C. Miki: OK, you seem to be for watching television because it can teach valuable lessons in life.  

ミキ:OK、あなたはまるでこっち側ネ、テレビを見る派側ネ、だってそれが貴重な教訓を教えることができるからでしょう、人生の。  

18. We have the great responsibility to take the lessons of history deeply into our hearts, to carve out a better future, and to make all possible efforts for the peace and prosperity of Asia and the world.  

私たちは、大きな責任があります、教訓を学ぶというダヨ、歴史のダヨ、私たちの心の中に深くダヨ、より良い未来を切り拓いていくダヨ、そして、力を尽くすダヨ、平和と繁栄のためにダヨ、アジアと世界のダヨ。  

19. We must learn from the lessons of history the wisdom for our future.  

私たちは学ぶ必要があります、歴史の教訓からダヨ、私たちの未来のための知恵をダヨ。  

文番号の次の -C は、センター試験の英語問題に出た文であることを示します。
ダヨ訳について
  
このページの先頭へ
icon 株式会社好試力研究所
お問い合わせ
特定商取引法に基づく表記