yaruben  例文単語検索
外国語ノートへ戻るログインへ戻る
このページの末尾へ
原語
翻訳
検索種別
単語 / 熟語
(例文検索の使い方) 単語や熟語を指定します、例えば、 hello, get, a lot of, put % on
例文数
salt [名詞]塩
1-C. They make ice cream by hand with salt and ice.  

彼らは、アイスクリームを作ります、手作りでダヨ、塩と氷でダヨ。  

2-C. Last but not least, salt has many other uses such as melting ice on roads in snowy regions.  

最後に、でも、最小ではないけど(最後付け加えて)、塩は、多くの他の用途を持ちます、たとえば、氷を溶かすようなダヨ、道路上のダヨ、雪の地域でのダヨ。  

3-C. In short, salt has certain characteristics that make it suitable as a form of money.  

要するに、塩は、特定の特性を持っています、それ(その特性)が、それ(塩)を相応しい性質とします、形式としてダヨ、お金のダヨ。  

4-C. Furthermore, salt stays in good condition for a very long period of time, so it holds its value.  

さらに、塩は、留まります、良好な状態にダヨ、非常に長い期間の間ダヨ、時間のダヨ、それで、それは、その価値を維持します。  

5-C. Additionally, salt can be measured, so we can easily calculate its value based on its weight.  

さらに、塩は、量ることができるので、私たちは、容易に、その価値を計算することができます、その重量に基づいてダヨ。  

6-C. Another reason is that salt is fairly light and easy to carry for trading purposes.  

もう一つの理由は、つまりアレということです、塩はかなり軽いダヨ、さらに、容易であるダヨ、持ち運びがダヨ、通商目的でダヨ。  

7-C. Salt was given an economic value because there were so few places that produced it in large quantities.  

塩は、経済的価値を与えられました、なぜなら、とてもわずかの地域しかなかったのでダヨ、そこで、それを生成したのがダヨ、大量にダヨ。  

8-C. There are several reasons why salt was used as money.  

いくつかの理由があります、どうして、塩が用いられたかというダヨ、お金としてダヨ。  

9-C. Until relatively recently, people in some parts of the world continued to use salt as a form of cash.  

比較的最近まで、人々は、一部のダヨ、世界のダヨ、続けました、塩を使用することをダヨ、形式としてダヨ、現金のダヨ。  

文番号の次の -C は、センター試験の英語問題に出た文であることを示します。
ダヨ訳について
  
このページの先頭へ
icon 株式会社好試力研究所
お問い合わせ
特定商取引法に基づく表記