yaruben  例文単語検索
外国語ノートへ戻るログインへ戻る
このページの末尾へ
原語
翻訳
検索種別
単語 / 熟語
(例文検索の使い方) 単語や熟語を指定します、例えば、 hello, get, a lot of, put % on
例文数
think [動詞](~と)思う、(~と)考える
1-C. However, in my opinion, I don't think three weeks is long enough for a trip to Europe.  

しかし、私の意見では、私は、思いません、3週間は、十分に長いとダヨ、旅行のためにはダヨ、ヨーロッパへのダヨ。  

2-C. You might meet interesting people, and I think it would be fun to see a lot of different places.  

あなたは、面白い人に会うかもしれない、そして、私は、思います、(形式主語:それは)、楽しいだろうとダヨ、多くを見ることがダヨ、異なる場所のダヨ。  

3-C. Well, I don't think traveling around by train is necessarily a waste of time.  

まあ、私は、思いません、周遊旅行することが、電車でダヨ、必ずや無駄であるとダヨ、時間のダヨ。  

4-C. What do you think, Shoji?  

何を、あなたは、思いますか、正二?  

5-C. M: Do you think we could become as funny if we got training or practice?  

M:あなたは、思いますか、私たちは、面白くなることができるとダヨ、もし、私たちが、トレーニングをしたり練習をしたらダヨ?  

6-C. (2) I think I'm taller than that.  

(2)私は、思います、私が、さらに背が高いとダヨ、それよりダヨ。  

7-C. M: It's in the closet, but I think it's broken.  

M:それは、あります、クローゼットの中にダヨ、でも、私は、思います、それが、壊れているとダヨ。  

8-C. (3) Because he wanted to stop and think about his life.  

(3)なぜなら、彼は、したかったので、停止ダヨ、さらに、考えるダヨ、彼の人生についてダヨ。  

9-C. Being by myself had given me a lot of time to think.  

居ることは、一人だけでダヨ、私に多くの時間を与えました、考えるためのダヨ。  

10-C. You have given the students a lot to think about.  

あなたは、学生にたくさん与えました、考えるべきダヨ。  

thinks と考えている
11-C. In this case, the patient ignores the fact that nothing wrong appeared in the first X-ray and thinks, "The doctor should have known better"!  

この場合、患者は、事実を無視しています、というのは、何も悪い物は、登場していとないいうダヨ、第1のX線にダヨ、さらに、考えます、「その医者は、もっとよく知っているべきだ!」とだよ。  

12-C. She thinks she would look better in red.  

彼女は考えています、彼女はより見栄えするだろうとダヨ、赤でダヨ。  

13-C. Luke: He always thinks he should be the one to call the shots whenever we do anything like this.  

ルーク:彼は常に考えています、彼が一人であるべきだとダヨ、発射を命令するようなダヨ、私達が何かをする度にはいつもダヨ、このようなダヨ。  

14-C. (4) The man thinks she looks like a stuffed animal.  

(4)男が思います、彼女はぬいぐるみの動物のように見えるとダヨ。  

15-C. Witness B probably thinks that there was almost an accident.  

証人Bはおそらく思います、ほとんどの事故があったとダヨ。  

16-C. Witness A probably thinks that there was almost an accident.  

証人Aはおそらく思います、ほとんど事故だったと。  

17-C. Dr. McDonald, with his professional experience, thinks that special attention should be paid to the elderly.  

マクドナルド博士は、彼のプロとしての経験で、次のように思います、特別な注意が支払わなければならないと思います、高齢者にダヨ。  

18-C. All he ever thinks about is baseball ... and hamburgers!  

すべては、彼が今まで考えるダヨ、野球 ... さらにハンバーガーです!  

19-C. Koji thinks that his English should have improved more.  

浩二は考えている、彼の英語がより向上したはずだとダヨ。  

20-C. Kenji thinks young children who watch television a lot may not learn to talk as early as they should.  

賢治は考えている、若い子は、とても多くテレビを見る子ダヨ、学ばないかもしれないと、話すことダヨ、早期にダヨ、彼らがそうするべき時期ダヨ。  

thinking [形容詞]考える,思索する
21-C. This working out of what fictional characters are thinking and feeling becomes a powerful rehearsal for living in the real world.  

この作業は、何かから出て来るダヨ、架空のキャラクターたちが考えたり感じたりしているダヨ、強力なリハーサルになります、生き抜くためのダヨ、現実の世界の中でダヨ。  

22-C. Recent scientific research has shown that people who read novels are better able to read an interviewer's body language and figure out what they are thinking or feeling.  

最近の科学的研究は、示しています、(というのは)、人は、(その人は)、小説を読むダヨ、より良くできることをダヨ、インタビュアーのボディランゲージを読み取ることがダヨ、さらに、把握することがダヨ、(何かというと)、彼らが、考えたり感じているかことダヨ。  

23-C. Student 3: So, am I right in thinking that a culture contains groups that make up one larger group?  

学生3:それなら、私は、正しいですか、考えにおいてダヨ、というのは、一つの文化が、複数のグループを含むことダヨ、それというのが、一つのより大きなグループを作り上げるダヨ?  

24-C. but Ishiguro has said that he brings a Japanese way of thinking to his writing.  

しかし、石黒は、述べました、というのは、彼が、日本的な方法をもたらすと、思考のダヨ、彼の文章にダヨ。  

25-C. Recommendations: Thinking more rationally  

提言:もっと合理的に考えよう  

26-C. (4) As you can see, different ways of thinking inspire different counting systems.  

(4)あなたが見ることができるように、異なる方法が、考え方のダヨ、異なる計数システムにヒラメキを与える。  

27-C. Thinking I could hide and pretend nothing had happened, I quickly ran behind a tree.  

考えながら、私が隠れることができるとダヨ、さらに、ふりをするダヨ、何事もなかったというダヨ、私は、すぐに走った、木の陰にダヨ。  

28-C. I gave the portrait of Chitose to her parents thinking they would appreciate it.  

私は、肖像画を与えた、千歳のダヨ、彼女の両親にダヨ、考えるようにダヨ、彼らがそれを認識するようにダヨ。  

29-C. Most of us use our native language without thinking deeply, and we make many cultural assumptions.  

大部分は、私たちのダヨ、私たちの母国語を使用しており、深く考えずにダヨ、さらに、私たちは多くの文化的な仮定をしています。  

30-C. However, using GPS without thinking may lead to accidents.  

しかし、GPSを使用することは、考え無しにダヨ、つながる可能性があります、事故にダヨ。  

文番号の次の -C は、センター試験の英語問題に出た文であることを示します。
ダヨ訳について
  
このページの先頭へ
icon 株式会社好試力研究所
お問い合わせ
特定商取引法に基づく表記