yaruben  例文単語検索
外国語ノートへ戻るログインへ戻る
このページの末尾へ
原語
翻訳
検索種別
単語 / 熟語
(例文検索の使い方) 単語や熟語を指定します、例えば、 hello, get, a lot of, put % on
例文数
though [接続詞]だけれども
1-C. M: We still need a cake though.  

M:私たちは、ケーキをまだ必要としています、にもかかわらずダヨ。  

2-C. She knew that her parents had never flown even though they were not afraid of flying.  

彼女は、知っていました、というのは、彼女の両親が、決して飛行したことがなかったことをダヨ、にもかかわらずというのはダヨ、彼らが、恐れていなかったダヨ、飛ぶことをダヨ。  

3-C. Even though she was afraid of flying, she boarded a plane for the first time to see her parents.  

彼女は、恐れていたにもかかわらず、飛行をダヨ、彼女は、飛行機に乗りました、初めてダヨ、彼女の両親に会いにダヨ。  

4-C. W: Their hair is different though!  

W:彼(女)らの髪は、異なっています、だけれども!  

5-C. M: Right. I'm surprised about Ukraine though.  

M:そう。私は、驚いています、ウクライナについてダヨ、しかしダヨ。  

6-C. Superstitious humans, just like the "superstitious" pigeons, associate an action with an outcome even though there is no logical connection.  

迷信的な人間は、単に「迷信」ハトのようにダヨ、行動を関連付けます、結果とダヨ、かかわらずダヨ、論理的な関係が存在しないにもダヨ。  

7-C. A superstitious person believes that actions such as choosing or avoiding certain numbers can influence future events even though there is no direct connection between them.  

迷信的な人は、考えています、(それは)、アクションは、選択したり、回避したりするダヨ、特定の番号をダヨ、将来の出来事に影響を与えることができるとダヨ、かかわらずだけどもダヨ、直接の関係がないにもダヨ、それらの間にダヨ。  

8-C. M: Oh, wait. That one's gone. There's one a block further down though.  

M:ああ、待ってください。その一つは、無くなってしまった。一つあります、1ブロックさらに向こうにダヨ、下ってダヨ、そうなんだけどね。  

9-C. New York is at the opposite end of the magnet scale, even though it is attractive to immigrants from other nations.  

ニューヨークは、反対側の端部にあります、磁石の目盛りのダヨ、でも、魅力的であるにもかかわらず、移民にとってダヨ、他の国々からのダヨ。  

10-C. Even though I once spent two years in the US, I've never been to the Grand Canyon.  

私はかつて2年を過ごしたけれども、米国でダヨ、私はまったく行ったことがなかった、グランドキャニオンにダヨ。  

文番号の次の -C は、センター試験の英語問題に出た文であることを示します。
ダヨ訳について
  
このページの先頭へ
icon 株式会社好試力研究所
お問い合わせ
特定商取引法に基づく表記