yaruben  メニュー/外国語ノート/立読
公開ノート公開ページを検索外国語ノートへ戻るログインへ戻る
このページの末尾へ
センター英語h26r/ [22]ページ
英語→日本語
文の数:26
別の音声が添付されていますが、立読では再生できません。
税込価格:0[円]立読 作者
前ページへ
辞書
1. In paragraph (2,) the author tells us that the base-60 system is highly convenient for measuring time .   

段落(2)で、著者は、私達に告げます、というのは、60進法は、きわめて高く便利であるとダヨ、時間を計測するためにダヨ。 

In [前置詞]~(の中)に[で]、~で [副詞]中に , paragraph [名詞]段落、項 , the [冠詞]その , author [名詞]著者,作家 , tells [動詞]告げる、話す(三人称単数) , us [代名詞]私たちを、私たちに , that [代名詞]あれは、あの人は、あの[接続詞]~ということ、というのは [関係代名詞]で、それというのは、 , base-60 [形容詞]60進法の , system [名詞]体制,体系,組織 , is [動詞](彼は、彼女は、それは)~です、いる、ある , highly [副詞]とても,高く , convenient [形容詞]都合がよい , for [前置詞]~のために、~の間、~にとって , measuring [動詞]~を測定する(現在分詞) , time [名詞]時、(~timesで)~回 ,  

2. Ancient Mesopotamians believed the base-60 system was unusual.   

古代のメソポタミア人は、信じていた、60進法が普通でなかった(時制の一致)とダヨ。 

Ancient [形容詞]古代の,大昔の , Mesopotamians [形容詞]メソポタミアの [名詞]メソポタミア人 , believed [動詞]信じる(過去・過去分詞) , the [冠詞]その , base-60 [形容詞]60進法の , system [名詞]体制,体系,組織 , was [動詞]でした(am,isの過去形) , unusual [形容詞]めずらしい,普通でない ,  

3. ...

...

Clock [名詞]置き時計 , faces [名詞]顔(複数形) , could [助動詞](canの過去形)、~(することが)できた、できるだろう(婉曲的な可能性) , be [動詞]です(原形) , improved [動詞]改善する(過去・過去分詞) , if [接続詞]もし~ならば , the [冠詞]その , base-10 [形容詞]10進法の , system [名詞]体制,体系,組織 , were [動詞]でした。areの過去形 , adopted [動詞]採択した(過去・過去分詞) ,  


10%まで立読できます。ユーザー登録(無料)、ログインすれば残りを読むことができます。ユーザ登録方法(無料)ログイン
外国語ノートの「単語帳ゲーム」でマスターした単語は、自動で表示されなくなります。
ダヨ訳について
前ページへ

  

このページの先頭へ
icon 株式会社好試力研究所
お問い合わせ
特定商取引法に基づく表記