yaruben  例文単語検索
外国語ノートへ戻るログインへ戻る
このページの末尾へ
原語
翻訳
検索種別
単語 / 熟語
(例文検索の使い方) 単語や熟語を指定します、例えば、 hello, get, a lot of, put % on
例文数

この機能を利用するには、ログインしてください(登録無料)。

ユーザ登録方法(無料)ログイン
過去分詞
1. Had 主語1 過去分詞, 主語2 would have 過去分詞.  

(主語1)が(過去形)したならば、(主語2)は(過去分詞)したのに。  

2. if 主語1 had 過去分詞, 主語2 would 原型.  

もし(主語1)が(過去分詞)したならば、(主語2)は((今ごろ)原型)するのに。  

3. if only 主語1 had 過去分詞.  

(主語1)が(過去分詞)してくれてさえいたらばなあ。  

4. if 主語1 had 過去分詞, 主語2 would have 過去分詞.  

もし(主語1)が(過去分詞)したならば、(主語2)は(過去分詞)したのに。  

5. if it had not been for 名詞, 主語1 would have 過去分詞.  

もし(名詞)がなかったならば、(主語1)は、(過去分詞)したところだ。  

6. With/Without 名詞, 主語 could have 過去分詞.  

(名詞)が(一緒にあれば/一緒になければ)、(主語)は、(原型)できたでしょう。  

7. I wish 主語2 had 過去分詞.  

(主語2)が(過去分詞)したらなあ。  

8. 主語1 現在形 as if 主語1 had 過去分詞.  

(主語1)は、まるで(過去分詞)したように(現在形)する。  

文番号の次の -C は、センター試験の英語問題に出た文であることを示します。
ダヨ訳について
  
このページの先頭へ
icon 株式会社好試力研究所
お問い合わせ
特定商取引法に基づく表記