yaruben  例文単語検索
外国語ノートへ戻るログインへ戻る
このページの末尾へ
原語
翻訳
検索種別
単語 / 熟語
(例文検索の使い方) 単語や熟語を指定します、例えば、 hello, get, a lot of, put % on
例文数
never [副詞]1度も~ない
1-C. (1) OK, never mind then.  

(1)OK、気にしないで、それなら。  

2-C. She knew that her parents had never flown even though they were not afraid of flying.  

彼女は、知っていました、というのは、彼女の両親が、決して飛行したことがなかったことをダヨ、にもかかわらずというのはダヨ、彼らが、恐れていなかったダヨ、飛ぶことをダヨ。  

3-C. Philip: Because he never fails to turn in his reports without delay.  

フィリップ:彼は、なぜなら、彼は、決して失敗することはありませんので、彼のレポートを提出することでダヨ、遅滞なくダヨ。  

4-C. We had never cooked a lobster before, so we didn't know what to do.  

私たちは、ただの1度もロブスターを調理したことがなかった、前にダヨ、それで、私たちは、知りませんでした、何をすべきかをダヨ。  

5-C. Wanting to be accepted by his father, John tried to do his best but never felt he was good enough.  

して欲しくて、受け入れられるダヨ、彼の父によってダヨ、ジョンは、試みた、彼のベストを尽くすことをダヨ、しかし、感じたことは決してありません、彼が十分に良いとダヨ。  

6-C. because one never knows who might be listening.  

というのは、人が、決して知り得ないから、誰かが、聴いているかもしれないということをダヨ。  

7-C. And I know I will never stop searching until I find the lost treasure of Captain James.  

そして、私は、知っています、私が、探索を停止することは決してないことをダヨ、私が、失われた宝物を見つけるまでダヨ、キャプテン・ジェームズのダヨ。  

8-C. I always politely listened when he talked about these things but could never let him know what I really thought.  

私は、いつも丁寧に聞いた、彼が話したときにダヨ、これらの事についてダヨ、でも、決してできませんでした、彼に知らしめることがダヨ、私が本当に信じたものをダヨ。  

9-C. (4) I've never seen him in a movie.  

(4)私は、彼を見かけたことがまったくありません、映画の中でダヨ。  

10-C. I've never contacted one of my daughter's homeroom teachers before and hope that I'm not bothering you.  

私は、一人に決して連絡をしなかった、私の娘の担任の教師のダヨ、以前はダヨ、さらに、願っています、私があなたを悩ませていないようにとダヨ。  

文番号の次の -C は、センター試験の英語問題に出た文であることを示します。
ダヨ訳について
  
このページの先頭へ
icon 株式会社好試力研究所
お問い合わせ
特定商取引法に基づく表記