yaruben  例文単語検索
外国語ノートへ戻るログインへ戻る
このページの末尾へ
原語
翻訳
検索種別
単語 / 熟語
(例文検索の使い方) 単語や熟語を指定します、例えば、 hello, get, a lot of, put % on
例文数
writer [名詞]作家
1-C. Do you know the British writer Kazuo Ishiguro?  

あなたは、知っていますか、英国の作家、カズオ・イシグロをダヨ?  

2-C. One writer, in fact, called the minuet one of the best schools of manners ever invented.  

ある作家は、実際に、呼びました、メヌエットをダヨ、一つとダヨ、最高の学校のダヨ、マナーのダヨ、これまでに発明されたダヨ。  

3-C. Towards the end of the passage, the writer states that adults, like the young, now need to be flexible about their futures.  

終わりに向かって、文章の一節のダヨ、作者は述べています、大人が、若者のように、今では必要であるとダヨ、柔軟であることがダヨ、彼らの将来についてダヨ。  

4-C. In paragraph (4,) the writer implies that Rousseau's ideas eventually led to laws which allowed young people to study at home.  

段落(4)の中で、作者は伝えます、ルソーの思想は、最終的につながったことを、法律にダヨ、若い人たちに許可したダヨ、勉強することをダヨ、自宅でダヨ。  

5-C. Which of the following reasons is given by the writer to explain the change described in the passage?  

どれが、次の理由のダヨ、与えられていますか、作者によってダヨ、変更を説明するためにダヨ、文章内に記述されたダヨ?  

6-C. According to the writer, what is needed to become a good communicator?  

作家によると、何が必要なのですか、良いコミュニケーターになるためにダヨ?  

7. He's not only a painter but also a writer.  

彼は、画家であるだけでなく作家でもあります。  

writers 作家
8-C. (4) He was named one of Japan's 50 greatest writers.  

(4)彼は、一人に選ばれました、日本の50人の偉大な作家のダヨ。  

9-C. writers like Kazuo Ishiguro are bringing the world's readers together in understanding each other's cultures.  

作家は、カズオ・イシグロのようなダヨ、世界の読者にもたらしています、一緒になるようにダヨ、お互いの文化を理解することにおいてダヨ。  

10-C. One of England's most prestigious newspapers, The Times , has named Ishiguro one of the 50 greatest British writers since 1945.  

一つ、イングランドで最も一流の新聞のダヨ、タイムズ紙ダヨ、石黒を名付けています、一人にダヨ、50人の最高の英国の作家達のダヨ、1945年以来ダヨ。  

11-C. Suggestions for children's book writers.  

提案、子どもの本の作家のためのダヨ。  

12-C. Famous writers of children's books.  

有名な作家たち、子どもの本のダヨ。  

13-C. They should be written by international writers.  

それらは、書かれているべきです、国際的な作家によってダヨ。  

14-C. they must be published in English by writers living in the United States;  

それらは、出版されなければならない、英語でダヨ、住んでいる作家によってダヨ、合衆国にダヨ;  

15-C. Although this phrase had been used earlier by different writers, Shakespeare's use of the phrase helped to make it popular, and it continues to be used even today.  

このフレーズは、より以前から使用されていたけれども、異なる作家によってダヨ、シェイクスピアの使用は、このフレーズのダヨ、貢献しました、それを人気あるようにダヨ、そして、それは続けています、使用されダヨ、今日でもダヨ。  

16-C. The SWIP writers will respond to each online discussion entry.  

SWIPライターは対応するでしょう、各オンライン·ディスカッション·エントリにダヨ。  

17-C. Writers themselves don't want to do on stage.  

作家自身が行うことはしたくない、ステージ上でダヨ。  

文番号の次の -C は、センター試験の英語問題に出た文であることを示します。
ダヨ訳について
  
このページの先頭へ
icon 株式会社好試力研究所
お問い合わせ
特定商取引法に基づく表記