yaruben  例文単語検索
外国語ノートへ戻るログインへ戻る
このページの末尾へ
原語
翻訳
検索種別
単語 / 熟語
(例文検索の使い方) 単語や熟語を指定します、例えば、 hello, get, a lot of, put % on
例文数
lead [動詞]~の先頭に立つ,つながる
1-C. This, in turn, can lead us to take risks we otherwise wouldn't.  

これは、順番に、私たちを導くことができます、リスクを取るようにダヨ、私たちは、別な方法はないだろうとダヨ。  

2-C. Walking trails from this campground lead you to the top of Green Mountain.  

ウォーキング・トレイルは、このキャンプ場からダヨ、あなたを導きます、頂上にダヨ、グリーンマウンテンのダヨ。  

3-C. Restricted use of bicycles in the city will lead to fewer traffic accidents.  

規制を受けた使用が、自転車のダヨ、市内でのダヨ、つながるでしょう、より少なて交通事故にダヨ。  

4-C. However, using GPS without thinking may lead to accidents.  

しかし、GPSを使用することは、考え無しにダヨ、つながる可能性があります、事故にダヨ。  

5-C. Considering the role of dance in our lives can lead to interesting discoveries about the history or values of our own society.  

考慮することは、役割をダヨ、ダンスのダヨ、私たちの生活の中でダヨ、つながることができます、興味深い発見にダヨ、歴史についてのダヨ、あるいは、価値ダヨ、私たち自身の社会のダヨ。  

6-C. The increase in the population of a species may lead to food shortages.  

増加は、個体数のダヨ、種のダヨ、つながる可能性があります、食糧不足にダヨ。  

7-C. It should be noted, though, that some counselors argue that too much confidence can also lead to procrastination: some people overestimate how easily they can do a particular task and start too late.  

以下のことに注意すべきです、逆説的ですが、いくつかのカウンセラーが主張していることですが、過信はまた優柔不断につながることができるとダヨ: いくつかの人々はとてもやさしいと過大評価します、彼らが特定の作業を行うことについてダヨ、それでとても手遅れになってから開始します。  

8. We will strengthen assistance for developing countries, and lead the world toward further prosperity.  

我々は、支援を強化していきます、発展途上国へのダヨ、さらに、世界をリードします。更なる繁栄に向けてダヨ。  

9. Japan will lead the world in making the 21st century an era in which women’s human rights are not infringed upon.  

日本は、世界をリードします、21世紀を時代として作ることでダヨ、そこでは、女性の人権が、侵害されてないダヨ。  

led [動詞]道案内をした(過去形、過去分詞)
10-C. Takashi gently took his grandmother by the arm and led her to the sofa.  

隆は、彼の祖母をそっと連れて行った、手を取ってダヨ、さらに、彼女を導いた、ソファにダヨ。  

11-C. Not only the shortage of money, but also the way money is managed in the opera world has led to hardships.  

お金の不足だけでなく、方法も、お金がダヨ、管理されるダヨ、オペラ界でダヨ、苦難につながっています。  

12-C. Such difficulties were overcome by a party led by Maurice Herzog and Louis Lachenal of France, and these men became the first to successfully climb an 8000er, Annapurna in Nepal, in 1950.  

このような困難は、克服されました、隊によってダヨ、モーリス・ヘルツォークに率いられたダヨ、さらに、ルイ・ラシェナ ダヨ、フランスのダヨ、さらに、これらの男達は、最初になりました、成功裏にに登頂できたダヨ、八千メートル峰、アンナプルナ山、ネパールのダヨ、1950年にダヨ。  

13-C. Changes in the public transportation system led to falls in shopping trips.  

変化は、公共の交通システムのダヨ、つながりました、下落にダヨ、買い物の移動のダヨ。  

14-C. Because money donated has not always led to more spending in health care, however, the report recommends a 10-year plan to help countries build sustainable training systems.  

なぜなら、寄付されたお金は、必ずしも常にそうならないので、より多くの出費にダヨ、医療においてダヨ、しかしながら、報告書は、10ヵ年計画を推奨しています、国々を支援するダヨ、持続可能な研修システムの構築についてダヨ。  

15-C. In paragraph (4,) the writer implies that Rousseau's ideas eventually led to laws which allowed young people to study at home.  

段落(4)の中で、作者は伝えます、ルソーの思想は、最終的につながったことを、法律にダヨ、若い人たちに許可したダヨ、勉強することをダヨ、自宅でダヨ。  

16-C. the spread of education led to decreased economic activity.  

普及は、教育のダヨ、導いた、低下した経済活動というダヨ。  

17-C. This emphasis on the needs of children led in turn to further changes.  

この強調は、必要性のダヨ、子どもたちのダヨ、つながりました、転回にダヨ、さらなる変化へのダヨ。  

leads リード
18-C. This combination of factors leads to hindsight bias.  

この組み合わせは、要因のダヨ、つながります、後知恵偏見に。  

19-C. Research indicates that the LTRTA program creates enthusiasm for learning among children, which leads to improvement of pupils' reading, writing, thinking, and analytical skills.  

研究が示します、LTRTAプログラムが、熱意を作成していることをダヨ、学習についてダヨ、子どもたちの間でダヨ、それは、向上につながります、生徒の読み方ダヨ、書き方、考え方、さらに、分析能力ダヨ。  

20. Police are looking for leads.  

警察は、前例を探しています。  

leading [形容詞]主要な
21-C. For example, while oranges are the US's leading domestically grown fruit,  

例えば、オレンジは、米国有数の国産果実でありながら、  

22. Jump Keepers Ltd. specializes in the sale of football boots from the world's leading manufacturers.  

ジャンプキーパー株式会社は、世界有数のメーカーからのサッカーのブーツの販売を専門としています。  

文番号の次の -C は、センター試験の英語問題に出た文であることを示します。
ダヨ訳について
  
このページの先頭へ
icon 株式会社好試力研究所
お問い合わせ
特定商取引法に基づく表記