yaruben  例文単語検索
外国語ノートへ戻るログインへ戻る
このページの末尾へ
原語
翻訳
検索種別
単語 / 熟語
(例文検索の使い方) 単語や熟語を指定します、例えば、 hello, get, a lot of, put % on
例文数
mention [動詞]~について言及する
1-C. Yukie: Were you the first to mention baseball?  

幸恵:あなたが最初でしたか、野球に言及したのはダヨ?  

2. (5) And it's better to mention what you were discussing.  

そして、お勧めします、説明することを、あなたが議論していた内容を。  

mentions 言及
3-C. Paragraph (5) mentions how the Trinidad Carnival was transformed.  

パラグラフ(5)は言及しています、どのようにトリニダードのカーニバルが変更されたかをダヨ。  

mentioning
4. not mentioning unpleasant subjects in social situations  

不快な事件を話題にしない、社会情勢のダヨ  

mentioned 言及
5-C. Question 25: Which of the following is mentioned about Kami?  

質問25:どれが、次の内のダヨ、言及されていますか、カミについてダヨ?  

6-C. However, citizen science projects are burgeoning more than ever: over 60 of them were mentioned at a meeting of the Ecological Society of America not long ago.  

しかし、市民の科学プロジェクトは、さらに急成長している、これまで以上にダヨ:60以上が、それらのダヨ、述べられました、会合でダヨ、生態学会のダヨ、アメリカのダヨ、さほど以前でなくダヨ。  

7-C. Anna also mentioned that she walks to school alone every day.  

アンナは、また、述べました、というのも、彼女が歩くことをダヨ、学校に毎日一人でダヨ。  

8-C. Which of the following is mentioned as one of the reasons that Year 7 students are thought to have the highest risk?  

どれが、次のうちダヨ、挙げられているのですか、一つとしてダヨ、理由のダヨ、(というのは)、7年生は、考えられている、最高の危険性を持っているとダヨ?  

9-C. One of the findings NOT mentioned in paragraphs (2)-(4) is that we become annoyed if we are not served in order.  

一つは、調査結果のダヨ、記載されていないダヨ、段落(2) - (4)にダヨ、私達は、悩まされるということです、もし、私達が、奉仕されないならダヨ、順番にダヨ。  

10-C. Out of the ten countries mentioned in the text, five countries have seen their market shares decline; five countries have experienced an increase in market shares.  

10カ国のうちから、テキストに記載されているダヨ、5カ国は、それらの市場占有率を減少させているように見えました、5カ国は、増加を経験しました、市場占有率のダヨ。  

11-C. W: What other animals are mentioned?  

W:どのような他の動物が、言及されていますか?  

12-C. Modern architecture was also mentioned ( by 28% of the tourists asked.)  

現代建築も支持されました(28%に、質問された観光客のダヨ)  

13-C. The top place was taken by Japanese cuisine, mentioned by 71% of the respondents, with traditional architecture and gardens in second and third places.  

首位は取られました、日本料理によってダヨ、支持されました、71パーセントによってダヨ、回答者のダヨ、伝統的な建築と庭園を付け加えてダヨ、2番目と3番目の場所でダヨ。  

14-C. In paragraph (3,) which of the following is NOT mentioned as a benefit of eating energy-rich foods?  

パラグラフ(3)では、どれが、次のうちダヨ、言及されていないですか、利点としてダヨ、エネルギーが豊富な食品を食べることのダヨ?  

文番号の次の -C は、センター試験の英語問題に出た文であることを示します。
ダヨ訳について
  
このページの先頭へ
icon 株式会社好試力研究所
お問い合わせ
特定商取引法に基づく表記