yaruben  例文単語検索
外国語ノートへ戻るログインへ戻る
このページの末尾へ
原語
翻訳
検索種別
単語 / 熟語
(例文検索の使い方) 単語や熟語を指定します、例えば、 hello, get, a lot of, put % on
例文数
climb [動詞]登る
1-C. (1) He became the first Spaniard to climb all the 8000ers with bottled oxygen.  

(1)彼は、最初のスペイン人となりました、すべての八千メートル峰を登った、容器入りの酸素でダヨ。  

2-C. Such difficulties were overcome by a party led by Maurice Herzog and Louis Lachenal of France, and these men became the first to successfully climb an 8000er, Annapurna in Nepal, in 1950.  

このような困難は、克服されました、隊によってダヨ、モーリス・ヘルツォークに率いられたダヨ、さらに、ルイ・ラシェナ ダヨ、フランスのダヨ、さらに、これらの男達は、最初になりました、成功裏にに登頂できたダヨ、八千メートル峰、アンナプルナ山、ネパールのダヨ、1950年にダヨ。  

3. climb up the tall cliff  

その高い絶壁を登る  

4. climb a tree  

木を登る  

5. Mt. Eiger is dangerous to climb.  

アイガー山は、登るには危険です。  

6. I found it easy to climb the Mt. Matterhorn by an ascent of the Hornliridge.  

私は、ヘルンリ尾根を通る登山路によってマッターホーン山を登ることが簡単であるとわかりました。  

climbs
7-C. (2) He came third in completing the climbs of all the 8000ers without bottled oxygen.  

(2)彼は、第三位に来ました、登山を完遂することでダヨ、すべての八千メートル峰のダヨ、容器入りの酸素なしでダヨ。  

8-C. There are at least two women who have made successful climbs of all 14 peaks: Edurne Pasaban of Spain by 2010 and Gerlinde Kaltenbrunner of Austria by 2011, the latter without oxygen support.  

います、少なくとも二人の女性がダヨ、その人達は、成功裏に登頂を成し遂げたダヨ、全14峰のダヨ: エドゥルネ・パサバン、スペインのダヨ、2010年までにダヨ、さらに、ゲルリンデ・カルテンブルンナー、オーストリアのダヨ、2011年までにダヨ、後者は、酸素のサポートなしでダヨ。  

9. The gray fox generally climbs trees to reach fruit.  

灰色キツネは一般的に果実を取るために木に登っていきます。  

climbing [名詞]登山
10-C. (1) describe the history of mountain climbing on each continent.  

(1)歴史を説明すること、登山のダヨ、各大陸のダヨ。  

11-C. (4) He was the third person to receive oxygen support in climbing the 8000ers.  

(4)彼は、第三番目の人でした、酸素の補助を受け入れたダヨ、八千メートル峰の登山中にダヨ。  

12-C. As we have seen so far, climbing all the 8000ers has long been a target for both male and female enthusiasts from all over the world.  

私たちが、見てきたように、これまでにダヨ、登山は、すべての八千メートル峰のダヨ、長い間、目標となっています、両方にとってダヨ、男性と女性の愛好家のダヨ、世界中からダヨ。  

13-C. In 1974, three Japanese - Mieko Mori, Naoko Nakaseko, and Masako Uchida - became the first women to succeed in climbing one when they reached the peak of Manaslu in Nepal.  

1974年には、三人の日本人は、 - 美恵子森、直子中迫、さらに、雅子内田 - 最初の女性となりました、成功したダヨ、一つを登山することにダヨ、そのとき、彼女たちは、頂上に到達しました、マナスルのダヨ、ネパールのダヨ。  

14-C. The second person in Table 1, Jerzy Kukuczka of Poland, succeeded in climbing all 8000ers in less than half the number of years it took Messner, but this was with the aid of bottled oxygen.  

第二の人は、表1のダヨ、イェジー・ククズカ、ポーランドのダヨ、成功した、すべての八千メートル峰を登ることにダヨ、より少ない期間でダヨ、半分の数よりダヨ、年月のダヨ、それがメスナーに掛かったダヨ、しかし、これは、いました、助けを借りてダヨ、容器入り酸素のダヨ。  

15-C. There are even individuals who have succeeded in climbing all 14 of the 8000ers; the first ten are listed in Table 1.  

個人さえいます、そういう彼らは、成功していて、すべての14峰に登山することにダヨ、八千メートル峰のダヨ、最初の10人は、記載されています、表1にダヨ。  

16-C. Endeavors to climb such high mountains understandably involve situations that are life-threatening and even fatal to the members of the climbing parties.  

努力は、このような高い山に登るためのダヨ、当然のことながら、状況を含みます、というのは、生命を脅かすダヨ、さらに、致命的でさえダヨ、メンバーにとってダヨ、登山隊のダヨ。  

17-C. Whether as a dream or reality, the idea of climbing to the top of the highest mountains of the world has a special appeal to mountain climbers.  

どうであれ、夢か現実かダヨ、アイデアは、登山のダヨ、頂上へダヨ、最も高い山のダヨ、世界のダヨ、特別な魅力があります、登山者にとってダヨ。  

18. If it rains tomorrow, we will stop climbing Mt. Fuji.  

明日雨が降るならば、我々は富士山を登るのを止めます。  

climbed 登った
19-C. (3) He climbed three of the 8000ers with bottled oxygen and the others without.  

(3)彼は、3峰を登りました、八千メートル峰のダヨ、容器入り酸素を用いてダヨ、さらに、その他は無しでダヨ。  

20. I've never climbed Mt. Fuji.  

私は、富士山をこれまで登山したことがありません。  

climber [名詞]登山者
21-C. In the two decades that followed, the summits of all the other 8000ers were reached by at least one climber.  

二十年間では、続くダヨ、頂上は、すべての他の八千メートル峰ダヨ、征服されました、少なくとも一人の登山家によってダヨ。  

文番号の次の -C は、センター試験の英語問題に出た文であることを示します。
ダヨ訳について
  
このページの先頭へ
icon 株式会社好試力研究所
お問い合わせ
特定商取引法に基づく表記