yaruben  例文単語検索
外国語ノートへ戻るログインへ戻る
このページの末尾へ
原語
翻訳
検索種別
単語 / 熟語
(例文検索の使い方) 単語や熟語を指定します、例えば、 hello, get, a lot of, put % on
例文数
improve [動詞]~を改善する
1-C. It seems to improve our capacity to understand and feel the emotions of other people, as well as connect with something larger than ourselves.  

それは、思われます、私たちの能力を向上させるようにダヨ、理解するダヨ、さらに、感じるダヨ、感情をダヨ、他の人のダヨ、同様に、つながります、さらに大きな何かにダヨ、私たち自身よりダヨ。  

2-C. Did you know that reading good novels may improve your ability to handle social and business situations such as job interviews?  

あなたは、ご存知ですか、(というのは)、良い小説の読書は、あなたの能力を向上するかもしれないことをダヨ、社会やビジネスの状況を処理するためのダヨ、面接などのダヨ?  

3-C. (3) He waited in his tent for the weather to improve.  

(3)彼は、待っていました、彼のテントの中でダヨ、天候についてダヨ、改善することをダヨ。  

4-C. Students who are interested in journalism as a career should improve various styles of journalism in advance.  

学生は、ジャーナリズムに興味があるダヨ、キャリアとしてダヨ、様々なスタイルを改善するべきです、ジャーナリズムのダヨ、事前にダヨ。  

5-C. By writing a little each day, you can practice and improve your writing skills.  

少しずつ書くことによって、毎日ダヨ、あなたは、練習することができます、さらに、あなたのライティングスキルを向上させるダヨ。  

6-C. Ichiro: So, Reina, what would you do if we had five million yen to improve our school?  

イチロー:それで、レイナ、あなたは何をしますか、もし、私たちが、5百万円持っているとすればダヨ、私たちの学校を向上させるためにダヨ?  

7-C. (4) He was trying to improve his recipes.  

(4)彼は、しようとしていました、彼のレシピを改善ダヨ。  

8-C. (4) To improve the quality of the navel oranges produced in the US.  

(4)品質を向上させるために、ネーブルオレンジのダヨ、米国産のダヨ。  

9-C. If the treatment does not improve the condition, they try another one.  

もし、その治療法が、症状を改善しない場合、彼らは、別のものを試してみてます。  

10-C. If this myopia keeps the team from looking at ways to improve their dance routine, they're likely to lose the next competition as well.  

もし、この近視が、チームを遠ざけて固定している場合、方法を見ることからダヨ、彼らのダンスのルーチンを改善するというダヨ、彼らは、可能性が高いです、次の競技を失うダヨ、同様にダヨ。  

improves
11-C. How dance improves a group's status.  

どのようにダンスが向上させるか、グループのステータスをダヨ。  

improving 改善
12-C. (3) It is to provide suggestions for improving non-motorized transportation use rates.  

(3)それは、提案を提供することです、非動力式交通の利用率を改善するためのダヨ。  

13-C. These early products represent two major focuses in the development of audio technology - making listening easier and improving the sound quality of the music we hear.  

これらの初期の製品は、二つの主要な焦点を表す、開発におけるダヨ、オーディオ技術のダヨ - 試聴をより簡単にすること、さらに、音質を改善すること、音楽のダヨ、我々が聞くダヨ。  

14-C. Findings from psychological research have contributed to improving people's perceptions of waiting.  

知見は、心理学的研究からのダヨ、貢献しました、人々の認識の改善にダヨ、待つことのダヨ。  

15-C. Architectural design has not been improving since the 1950s.  

建築デザインは、改善されていません、1950年代からダヨ。  

16-C. The data collected reveal a range of situations and have helped WHO propose a long-term action plan for improving health care offered in every country.  

データは、収集されたダヨ、範囲を明らかにします、状況のダヨ、さらに、WHOを助けました、長期的な行動計画を提案することにに役立つようにダヨ、医療を改善するためのダヨ、すべての国で提供されるダヨ。  

17-C. improving education became less important to government.  

教育を改善することが、重要で無くなった、政府にとってダヨ。  

18-C. In the 1950s, air travel from the mainland became cheaper, the standard of living in America was improving, and people wanted clothes as bright and flashy as their hopes for the future.  

1950年代には、空の旅が、本土からのダヨ、安くなりました、、水準は、生活のダヨ、アメリカのダヨ、改善されました、、さらに、人々は服を望んだ、明るいようなダヨ、さらに、派手なダヨ、彼らの希望のようにダヨ、将来についてのダヨ。  

19-C. Finally, I'd like to say that this program is very good for improving your English and expanding your knowledge about different cultures.  

最後に、私は言いたいと思います、このプログラムは非常に良好であることをダヨ、あなたの英語力を向上させるためにダヨ、さらにあなたの知識を拡大するためにダヨ、様々な文化についてダヨ。  

improved 改善
20-C. (3) Our judgment is drastically improved by hindsight bias.  

(3)私たちの判断が、大幅に改善されます、後知恵偏見によってダヨ。  

21-C. Clock faces could be improved if the base-10 system were adopted.  

時計の顔は、改善されることができたはずだ、もし、10進法が採用された(時制の一致)場合はダヨ。  

22-C. (6) All of this shows that the experience of waiting in line can be significantly improved when the psychological aspects of waiting are taken into account.  

(6)すべては、これのダヨ、次のことを示しています、経験は、待機のダヨ、行列のダヨ、著しく改善されることができるとダヨ、次の時ダヨ、心理的側面が、待機のダヨ、持ち込まれる時にダヨ、考慮範囲にダヨ。  

23-C. Koji thinks that his English should have improved more.  

浩二は考えている、彼の英語がより向上したはずだとダヨ。  

24-C. My English has improved a lot.  

私の英語はとても上達した。  

文番号の次の -C は、センター試験の英語問題に出た文であることを示します。
ダヨ訳について
  
このページの先頭へ
icon 株式会社好試力研究所
お問い合わせ
特定商取引法に基づく表記